ブログ
愛知から日本と世界の未来をひらくため、日々発信していきます!
答える人=党「就職氷河期世代」支援検討委員長(参院議員)里見隆治さん 現在30代半ばから40代半ばの「就職氷河期世代」を主な対象にした国家公務員の中途採用試験が今月からスタートします。公明党の推進により、この世代への支援策は着実に進んでいます。党「就職氷河期世代」支援検討委員会の … もっと見る
公明に中央労福協 公明党の里見隆治労働局長(参院議員)は27日、衆院第2議員会館で労働者福祉中央協議会(中央労福協、神津里季生会長)の石上千博副会長らと会い、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う第3次緊急要請を受けた。高橋光男参院議員が同席した。 中央労福協側は、雇用調整助成 … もっと見る
10月21日、超党派の日本語議連に事務局次長として出席。 私からは、日本語教育機関の制度化の検討の加速化と公認日本語教師の法定化など、日本語教育推進基本法に基づき、国内外の日本語教育の質の向上のための基盤整備に関して、教育関係者のお声を受けて早急に進めるよう政府に求めました。
本日、菅政権発足後実質的に初の臨時国会が開会。 私は、経済産業委員会、決算委員会、国際経済・外交調査会、政治倫理選挙制度特別委員会(写真)に所属し論戦に臨みます。 また、新たに党参院国対副委員長、党労働局長の任も受け、他党・労働団体への対応など国会内外の渉外にも全力で取り組みます … もっと見る
公明党西三河第13総支部大会に出席。 今原康徳総支部長(安城市議)をはじめ全議員、党員代表の皆様と新出発。 ご来賓の石井拓県議会議員共々、自公による安定した政権で、コロナ感染対策、経済・社会活動の再開支援、防災・減災対策など、さらに推進して参ります!
QRコードが
読み取れない方は
【entry@satomi-ryuji.com】へ
空メールを送信!
QRコードを読み取るか、スマートフォンで友だち追加ボタンをクリックし、「追加」してください。
里見りゅうじ通信、マンガ、キャラクターなど、印刷物のデータをダウンロード。