里見隆治参院議員( 愛知選挙区)
最新鋭の障がい者用製品が集まる国際福祉機器展(8~10日)に今年も行ってきました。毎回見るのは、車いすを車内にワンタッチで固定する装置。車いすのまま乗り降りしやすくするための工夫で、年々進化しています。
装置の開発者はトヨタ自動車の中川茂さん。11年前、私が厚生労働省からの出向中に出会いました。当時、開発中の福祉車両に乗せてもらいました。私は、障がいがあって2歳で亡くなった息子に思いをはせ「生きていたら、この車で快適に一緒にドライブできたでしょうね」と言うと、中川さんは優しくうなずきました。中川さんも障がいのあるお子さんがいて、装置開発に尽力されていたのです。
私は2019年、参院国土交通委員会で装置の普及促進を要望。経済産業大臣政務官を務めた22、23年にもこれを進めるため働きました。経済産業省は23~今年度にかけて、装置の規格標準化のための準備を進めています。今後も、障がい者や高齢者の移動支援に取り組みます。

公明新聞電子版 2025年10月26日付


