9月22日、楢葉町の松本幸英町長にご挨拶。その後、楢葉遠隔技術開発センターで福島第一原子力発電所の廃炉に向けた、燃料デブリ取り出しのためのロボットアームの開発の視察。
3D体験の後、写真撮影・共有はできませんでしたがロボットの作動現場を拝見。
廃炉実現に向け取り組みを進めます。

2022.09.24 20:46(3年前) ブログ |里見りゅうじ(里見隆治)
9月22日、楢葉町の松本幸英町長にご挨拶。その後、楢葉遠隔技術開発センターで福島第一原子力発電所の廃炉に向けた、燃料デブリ取り出しのためのロボットアームの開発の視察。
3D体験の後、写真撮影・共有はできませんでしたがロボットの作動現場を拝見。
廃炉実現に向け取り組みを進めます。
