10月18日、次週からの臨時国会、年末に向けての予算、税制、法制度に関する検討、審査が公明党内でも始まっています。
外国人の受け入れ、消費税引き上げに伴う影響緩和策、介護保険の取り扱いなど真剣な審議が続きます。
公明党内の検討、審査が始まっています
2018.10.22 19:11(5年前) ブログ |里見りゅうじ(里見隆治)
ブログ
- 11月30日 08:52
- 「感染症流行対策イノベーション(CEPI)セピ」のリチャード・ハチェット最高経営責任者と
- 11月30日 07:00
- ワクチン開発 協力強化
- 11月29日 22:41
- 労働者協同組合の実施状況などを確認
- 11月29日 22:23
- 本日29日補正予算成立❗️
- 11月26日 18:19
- 愛知県美術館での清新美術会展に
公明党ニュース
- 11月30日 07:00
- ワクチン開発 協力強化
- 11月21日 07:00
- 低所得世帯給付 年内に
- 11月20日 07:00
- 幅広い社会保障つくる
- 11月19日 07:00
- 日本経済の成長へ全力
- 11月17日 07:00
- 安定政治で課題解決
国会質疑
- 11月29日 22:23
- 本日29日補正予算成立❗️
- 11月21日 07:00
- 低所得世帯給付 年内に
- 11月20日 19:27
- 参議院本会議で代表質問
- 11月10日 17:10
- 経済産業委員会で賃上げと価格転嫁について質疑
- 11月10日 14:30
- 経済産業委員会で中小企業の賃上げなどを質疑