常滑市の陶磁器会館で。
大きな陶製のたぬきが出迎えてくれました。
常滑焼の歴史は古く、平安時代の主な窯場は、常滑・瀬戸・信楽・越前・丹波・備前の6つで、“日本六古窯”と呼ばれ、その中で最も大きい産地が常滑だったそうです。
陶器できれいに飾られた散歩道や塀などもあり、「やきものの町・常滑」は風情があっていいですね。またいつか、観光で訪れてみたいです。
「やきものの町・常滑」の風情
2015.12.10 21:00(9年前) ブログ |里見りゅうじ(里見隆治)
ブログ
- 8月26日 07:00
- 文化芸術さらに振興
- 8月25日 07:00
- 平和外交 さらに推進
- 8月21日 08:35
- 労働者協同組合ワーカーズ・コレクティブ・グランの名古屋事務所を訪問
- 8月21日 07:00
- 労働者協同組合支える
- 8月19日 10:10
- 名古屋駅前で街頭活動
公明党ニュース
- 8月26日 07:00
- 文化芸術さらに振興
- 8月25日 07:00
- 平和外交 さらに推進
- 8月21日 07:00
- 労働者協同組合支える
- 8月12日 07:00
- 終戦記念日前に公明、各地で街頭演説
- 8月10日 07:00
- 災害に強い都市を構築
国会質疑
- 6月18日 07:24
- 政治改革特別委員会で第三者機関の早期立ち上げを訴えました
- 6月12日 07:15
- 経済産業委員会で「スマホソフトウエア競争促進法案 」が全会一致で可決
- 6月11日 09:34
- 政治改革特別委員会の質疑(政策活動費)毎年の報告、原則に
- 5月29日 11:20
- 参院経済産業委員会で産業競争力強化法について参考人質疑
- 5月23日 22:01
- 政治資金規正法改正案について岸田総理に求めました