現場の意見聞き日本語教育推進 2020年10月17日/カテゴリ: ブログ, 公明党ニュース /作成者: 里見りゅうじ(里見隆治)里見氏が講演 公明党の里見隆治参院議員(日本語教育推進議員連盟事務局次長)は16日、名古屋市で開かれた一般財団法人日本語教育振興協会東海北陸地区研修会で講演した【写真】。 席上、里見氏は、コロナ禍における外国人留学生・日本語学校への支援について、同協会から受けた要望を政府に届けたことを報告。 昨年6月、日本語教育推進法が議員立法で成立したことに触れ、「今後は日本語教師の資格制度の設計を議論しなければならない。現場の意見を聞き、日本語教育を推進していきたい」と語った。 公明党ニュースより Tweet http://satomi-ryuji.com/wp-content/uploads/2020/10/201017-1.jpg 143 137 里見りゅうじ(里見隆治) http://satomi-ryuji.com/wp-content/uploads/2016/03/satomi_logo_top.jpg 里見りゅうじ(里見隆治)2020-10-17 07:00:012020-10-28 10:30:14現場の意見聞き日本語教育推進