教育費の負担軽減に大きな一歩を記したことを街頭演説でご報告
ブログ
2017.12.11
元EPA室長から外国人看護師・介護福祉士候補者へのエール
2017.12.10
国会閉会後は地元の皆様と呼吸を合わせて活動をスタート!
高校時代の後輩に会いに知多郡東浦町のご自宅へ
2017.12.09
両院議員総会で今後の活動を確認
議事の確認や議会の運営を協議する議院運営委員会に出席
全国私学助成をすすめる会の集会で私立高校授業料の実質無償化の閣議決定をお伝えできました
選挙戦を通じてお約束したことが大きく前進!
2017.12.07
ILO(国際労働機関)活動推進議員連盟の総会・勉強会
「障害者週間・読書権セミナー」に参加
「障害者週間のポスター原画展」の作品を鑑賞
税制改正と予算案が大詰めを迎え会合が目白押し
2017.12.06
認知症施策の推進に向けて
ブログ メールマガジン
愛知県自動車販売協会の皆様が税制改正に関する要望に
2017.12.05
財政金融委員会で初めて質問
ブログ 国会質疑
日進市・長久手市・東郷町・豊明市合同の国政報告会に
2017.12.03
愛・地球博が開催された長久手市のモリコロパーク横を通過
瀬戸市美術館で開催中の「海を渡ったせとものたち〜田中荘子 オキュパイド・ジャパン・コレクション」を鑑賞
瀬戸・尾張旭合同の国政報告会のテーマは公明党と日中友好の歩み
リカレント教育など生涯にわたる教育のあり方について協議
2017.12.01
党認知症対策推進本部として菅官房長官に提言
山口公明党代表が山口公明党代表が日中韓連携の環境整備を具体的に推進!
非正規労働者と事業主のためのワークルールに関する議員立法に向けて
利害の調整こそ政治的プロセス