ブログ
愛知から日本と世界の未来をひらくため、日々発信していきます!
里見氏 超小型EVの活用探る 愛知・豊田市 公明党の里見隆治参院議員は16日、愛知県豊田市の中山間地域で住民に有償貸し出しされている超小型の電気自動車(EV)「里モビ」の利用状況を視察した。加藤貴志県議、党市議団も参加した。 このEVは家庭のコンセントで充電可能。幅が1.1メー … もっと見る
豊田市旭地区の山里で、加藤県議、公明市議団と共に超小型モビリティ(コムス)に試乗。 高齢者が気楽に外出でき、地域コミュニティの維持にも貢献。 地域の素晴らしい取り組みを、国、地方で後押ししてまいります。 「里モビ」(地域の移動手段確保)の視察で愛知県豊田市・旭地区に。帰途、足助・ … もっと見る
稲沢市長選挙、加藤じょうじろう市長の2期目の挑戦! 「子育て・教育は稲沢市で」との加藤市長の思いは公明党と同じです。 コロナ対応に限らず、今は地方の創意工夫を地方創生臨時交付金などで応援して好事例を横展開する時代。 地方創生のリーダー、加藤市長へのご支援宜しくお願い申し上げます!
昨日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の緊急提言やそれを受けた政府の対応について説明を受けました。 緊急提言に沿って取り組みを進めてまいります。
公明党政務調査会の決算・行政監視部会長として、会計検査院の検査官人事の審査のため部会を開催。 政府の決算の検査を行う憲法上の独立機関=会計検査院の意思決定機関(検査官会議)の構成員=検査官の人事を国会として審査するための大事な与党プロセスです。
QRコードが
読み取れない方は
【entry@satomi-ryuji.com】へ
空メールを送信!
QRコードを読み取るか、スマートフォンで友だち追加ボタンをクリックし、「追加」してください。
里見りゅうじ通信、マンガ、キャラクターなど、印刷物のデータをダウンロード。