国会質疑・動画
愛知から日本と世界の未来をひらくため、日々発信していきます!
本日、国土交通委員会で質疑に立ちました。 テーマ 1.コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者への支援策 2.今回の法改正案(地域公共交通活性化再生法案)における地域の輸送資源活用の位置づけ 3.介護分野との連携 4.高齢者自身が運転を続けられる環境整備 この模様はYouTube … もっと見る
本日、国土交通委員会で質疑に立ちました。 テーマ 1.新型コロナウイルス感染症の影響によるテナントの賃料への対応について 2.Go Toトラベル事業 3.経済活動再開への準備 4.建設技能労働者の労働力需給、建設キャリアアップシステムの普及 この模様はYouTubeでご視聴いただ … もっと見る
決算委員会で新型コロナ感染症対策・経済対策について質問。 状況は刻々と変化。対策による生活支援や喫緊のテレワーク推進の助成を迅速に進めるよう、そして必要に応じ更なる機動的な措置を経済産業大臣等に求める。 現行7都府県が指定される特措法区域の追加今後可能性有りとの答弁も。 決算委員 … もっと見る
予算委員会の質疑に立ちました。 テーマ ①新型コロナウイルス感染対策、今後の経済対策 ②災害時の避難所等における非常電源対策 ③外国人運転者の交通安全対策 ④少子化対策 予算委員会に続き、国土交通委員会の質疑に立ちました。 テーマ ①宿泊業等の観光分野の経済対策 ②土地基本法改正 … もっと見る
本日、国土交通委員会で質疑に立ちました。 ①高齢者の運転寿命延伸、②高次機能障害、脳脊髄液減少症への対応、③奄美振興をテーマに質問しました。 この模様はYouTubeでご視聴できます。 議事録 里見隆治君 公明党の里見隆治でございます。質問の機会をいただきましてありがとうございま … もっと見る
QRコードが
読み取れない方は
【entry@satomi-ryuji.com】へ
空メールを送信!
QRコードを読み取るか、スマートフォンで友だち追加ボタンをクリックし、「追加」してください。
里見りゅうじ通信、マンガ、キャラクターなど、印刷物のデータをダウンロード。