ホーム
プロフィール
政策
Vision Satomission 3つのお約束【里見ッション】
暮らしと雇用を守り、実感できる景気回復を
命を守り、一人一人が輝き活躍できる社会を
愛知が日本の「モデルケース」に
ブログ
公明党ニュース
国会質疑・動画
おしらせ
メルマガ・SNS
LINE
Twitter
Instagram
Facebook
YouTube
メルマガバックナンバー
ご意見・ご要望
事務所のご案内
公明新聞:定期購読のお申し込み
Search
Menu
Menu
メルマガバックナンバー
メールマガジンとソーシャルメディアを通じて、明日をつくる新たな挑戦を開始します。
メルマガ バックナンバー
第99号 参議院選挙制度改革への対応
第98号 豪雨水害からの生活再建、さらに防災減災の取組みへ
第97号 財政金融委員会で財務省の対応を追及
第96号 国税を納税いただく皆様、納税事務に関わる皆様に感謝
第95号 働き方改革国会
第94号 運転寿命の延伸に向けて
第93号 外国人の日本語教育の振興に向けて
第92号 「働き方改革」国会始まる!
第91号 ティダ(太陽)の光と温もりを地域に
第90号 ゆく年、くる年。継承されていくこと
第89号 認知症施策の推進に向けて
第88号 総選挙でご支援いただいた皆様に心より感謝
第87号 総選挙断固勝利へ
第86号 ODA(政府開発援助)調査で大洋州へ
第85号 病気や障害をもつ家族とともに
第84号 核兵器のない世界へ
第83号 豪雨による被災者の支援のために
第82号 閉会中審査で獣医学部設置に関して質疑
第81号 第193回通常国会が閉会
第80号 G7サミット閉幕~国際連携のさらなる強化を
第79号 中小企業支援により賃金引き上げの環境整備を!
第78号 ディーセント・ワークをすべての人に
第77号 憲法施行70年を迎えて
第76号 結婚20周年
第75号 4月2日、目黒にて
第74号 働き方改革は実行段階へ!
第73号 予算委員会で初質問
第72号 地域の医療拠点の充実は地域住民の安心の基盤
第71号 東日本大震災から6年 復興の加速化を誓う
第70号 我が事・丸ごと
第69号 働き方改革を通し日本の競争力強化を
第68号 農業の未来に明かりを灯す
第67号 トヨタから世界へ思いを馳せる
第66号 第193回国会がスタート!
第65号 年賀状をいただいた皆様に感謝
第64号 名古屋中国春節祭を祝う
第63号 平成29年 希望と安心の日本へ
第62号 年末・年始 ~ 感謝・決意
第61号 臨時国会閉会、そして年末の来年度予算編成へ
第57号 外国人技能実習生の努力の成果に感動!
第60号 「里見会」にて御礼
第59号 日ソ共同宣言批准承認から60年
第58号 公務員も働き方改革を!
第56回 奄美の皆様に支えられて
第55回 愛故知新
第54号 国会で初質問
第53号 働き方改革、公明党も推進本部で検討開始!
第52号 愛知から地域活性化の波を全国に!
第51号 臨時国会、本日開会!
第50号 公明党全国大会で新たな出発!
第49号 芸術にまなぶ
第48号 偉大なる母に感謝
第47号 不戦、平和への行動誓う
第46号 国会での活動いよいよスタート!
第45号 「海の日」に思う
第44号 公明党全国完勝!
第43号 当選確実の御礼
第42号 最後のお願い
第41号 一人を大切にする社会をめざして
第40号 育児休業給付の創設に関わって
第39号 “最低賃金1000円”を目指して!
第38号 子どもたちの可能性を開く給付型奨学金の創設へ。
第37号 “健康長寿No.1のあいち”を目指してーー
第36号 いのちを守る防災対策
第35号 女性が働きやすく、活躍できる社会に。
第34号 非正規雇用の待遇改善のため、同一労働同一賃金をめざします!
第33号 本日公示。選挙戦へ突入!
第32号 父の日
第31号 暮らしを支える雇用対策
第30号 希望が、ゆきわたる国へ。
第29号 国会閉会、いよいよ参院選へ
第28号 核なき世界へ、扉を開く
第27号 一人一人の暮らしと命を守る
第26号 連立与党の推進力に
第25号 お母さんに感謝を
第24号 待機児童「ゼロ」をめざして
第23号 災害に強い情報通信インフラをめざして
第22号 熊本地震・被災者支援のために
第21号 北海道新幹線が開通!「地方創生」への追い風に!
第20号 新入学・新入社、おめでとうございます!
第19号 就労支援の予算が拡充!若者にエールを!
第18号 ビクトリーフォーラムを開催
第17号 東日本大震災から5年
第16号 ひとりを支える地域・社会
第15号 「高額療養費」制度を拡充!
第14号 若者とともにVOICE ACTION!
第13号 薬物乱用の撲滅を!
第12号 「軽減税率」の導入が決定!
第11号 ひとり親のミカタ
第10号 受験生に心からのエールを!
第9号 子どもを守れる社会を目指す
第8号 若い力こそ、社会の希望!
第7号 新たな決意で新年をスタート
第6号 「飛翔」そして「勝利」へ!
第5号 もうすぐ冬休み 子どもにプレゼント
第4号 空へ!宇宙へ!夢は広がる!
第3号 健康寿命で世界一へ
第2号 愛知の未来をつくる
創刊号 里見りゅうじメールマガジン創刊号
QRコードが
読み取れない方は
【
entry@satomi-ryuji.com
】
へ空メールを送信!
空メールを送信
Tweet
Scroll to top